近年では、年賀状の簡素化も進み、
SNSなどで年賀状を済ませてしまう
ことも多いですよね。
でも、
そんな時代だからこそ、自分あてに
年賀状が届くと、ほっこりした気持ちに
なりませんか?
特に、おじいちゃん、おばあちゃん
世代には、年賀状を毎年楽しみにして
いる方も多いです。
今回は、子どもでも簡単にできる
年賀状のアイデアをご紹介!
手作りで、しかもコスパも良い
簡単にできる方法を厳選して
3つお伝えしたいと思います。
年越しといえば、そばも食べたい!
(子ども)そばをいつから食べられる?幼児食でも注意するポイント
子供と手作り年賀状を作るアイデアをご紹介!
では、さっそく子どもと年賀状を
手作りで作るアイデアを、ご紹介して
いきたいと思います。
絵の具で簡単に子どもと手作り年賀状を作る方法
最初にご紹介するのは、絵の具を
使った方法です。
絵の具を使うと、絵に力強さを出す
事が出来ます。
子どもだけでやるなら・・
- 3~5歳児
大人と一緒にやるなら・・
- 1~2歳児
からが、おすすめ!
絵の具というと、準備や片付けが大変な
イメージですが、簡単に済ませることが
できるコツもご紹介しますよ。
【用意するもの】
- 油性ペン
- 鉛筆
- 絵の具
(アクリル絵の具がおすすめ) - 筆
- 水
- 水を入れる容器
(プリンカップなどで良い) - スチレン皿(肉や魚のトレイ)
【作り方】
- 鉛筆で下書きをする。
- 油性ペンで、鉛筆の下書きを
なぞる。 - 描いたところに絵の具を
使って色を塗る。 - 出来上がり!
簡単ですよね。
失敗しないコツは・・
- 事前に描きたいもののイラストや
写真を見せて、子どもがイメージ
しやすいようにする。 - 下書きをしっかりさせる。
- 絵の具を水で薄めすぎない!
こと。
大人でも、絵をいきなり描いてみようと
すると中々むずかしい事も多いです。
大人と一緒に描きたい動物などの写真
などを図鑑や絵本で見ると、イメージ
しやすいですよ。
絵の具は、アクリル絵の具を使うのが
おすすめ!
アクリル絵の具は、重ねて塗っても
滲みがほとんど出にくいです。
100均で手に入れることが出来ますよ。
パレットのかわりにスチレン皿を使うと、
処分するのも簡単!
ちなみに、画像の使い捨てパレットは、
ダイソーにありました。
貼り絵で子どもと手作り年賀状を作るアイディア
絵の具を使うほかには、色紙を
ちぎって貼り絵にする方法もあります。
貼り絵をするときに、おすすめの紙は
画用紙!
折り紙でも出来るんですが、画用紙の
ほうが毛羽が立って、温かみのある
仕上がりになるからです。
【用意するもの】
- 画用紙や折り紙
- 油性ペン
- 鉛筆
- のり
- 小さいポリ袋など、色別に紙を
わけて入れられるもの - ウェットティッシュ(おしぼり)
【やり方】
- 使う紙を色別に分けられるように、
小さめのポリ袋などに、ちぎって
いれる。 - 年賀状に描きたい絵を鉛筆で
下書きしたあと、油性ペンで
なぞる。 - のりで貼って出来上がり。
失敗しないコツは・・
- ラインを描くときに油性ペンで
描くと滲まないので、きれいに
仕上がる。 - できるだけ大まかに下書きを
描くように伝える。
(細かい下書きだと貼るのが
大変になってしまう。) - 2、3歳児にさせるときは、大人が
下書きをしてあげると良い。 - 紙をちぎるときは、大きさの目安を
実際に大人がやって見せる。
と、いうところ。
手にノリが付くと、ベタベタになって
そこらじゅうが汚れる可能性があります!
なので、
すぐウェットティッシュやおしぼりなどで
拭けるように事前に準備しておくと安心。
子供は、紙をびりびりやぶく作業が
大好きです。
「やぶっていいよ!」
と、いうと喜んでしてくれると
思います。
ただ、やぶることが楽しくなってくると、
細かくやぶるより、かなり大き目に
やぶっていくことが多いんです。
紙をやぶることに集中してしまうことが
多いので、大人が一緒にしながら、紙を
ちぎる大きさの目安を分かりやすく
知らせるのがポイント。
同系色の色をいくつか用意しておくと、
貼ったときに濃淡が出て、立体感が
出せます。
細かい部分は、大人が仕上げてあげると、
2歳児でもチャレンジすることが
出来ますよ。
0・1・2歳児の手作り年賀状を作るアイデア
0歳児さんから2歳児さんまでの子供と
一緒に作るときは、できるだけ時間
短縮で作りたいですよね。
そんなとき、簡単にできるのが・・
- 手形
- 足形
- ゆびを使う
こと。
手形や足形は、ぺったんと年賀状に
直接することも出来ますから、簡単に
作れます。
手形や足形で動物を表現する場合は、
手形や足形が乾いたら、油性ペンで
大人が目や口など細かいパーツを
描きいれて、できあがり!
手形や足形をとるときは、水彩絵の具が
おすすめです。
絵の具を作るときには・・
- 紙皿
- スチレン皿
を、使って絵の具を使うようにすると、
処分も楽。
指を使う場合は・・
- 一口サイズのゼリーの空き容器
- キッチンペーパーやスポンジ
(メラミンスポンジでもOK)
を、用意します。
【やり方】
- キッチンペーパーや、小さく切った
台所用スポンジに絵の具を染み込ま
せて、(少量で良い)ゼリーの
容器に入れる。 - 指に絵の具をつけて、ゆびで
ポンポンとする。
こうすると、指でも絵を描くことが
できますよ。
- 年賀状に直接ポンポンして、
雪に見立てる。 - 画用紙を用意して、指で子どもが
描き、それを年賀状に貼る。
など、色々な方法があります。
雪に見立てるときは、黒い画用紙に、
白い絵の具で指でポンポンしたあと、
切って年賀状に貼るときれいです。
絵の具ってなかなか
とれないんじゃない?
そんなときは・・・。
- 絵の具にボディソープを少しだけ
入れておく
ようにすると、あとで手を洗うときに
落としやすいですよ。
さいごに
今回は、子どもと一緒に年賀状を
作るアイデアをご紹介しました。
子どもと手作りすると、子どもの
成長も実感することが出来ます。
手作りで年賀状を作ろうと思うと
大変に思いがちですが、意外と
簡単にできるのでおススメです。
是非つくってみてくださいね。
コメント