新潟県糸魚川市にあるフォッサマグナ
ミュージアムって知っていますか?
日本の国石「ヒスイ」と、フォッサ
マグナの博物館なんです!
でも、名前からして難しそう・・。
関西に住んでいて、興味の範囲も
偏っている私は、大変失礼なんですが、
フォッサマグナという言葉も知りません
でした。
フォッサマグナってあまり馴染みの
ない私には、
それって楽しい所?
と、訪れるまでは、めちゃくちゃ不安
だったんですが、子連れでも楽しめる
楽しいところ!
そんな私でも「楽しい!」と、思える
フォッサマグナミュージアムに行って
きましたので、
・割引情報
・お土産情報
なども一緒にママ目線でご紹介
したいと思いますよ。
新潟から長野までも足を延ばしてみる・・
長野県小川の庄おやき村の縄文おやきの食べ方や体験について(行ってみた)
無料なのに充実の動物園・・
長野市の城山動物園の駐車場は?アシカやふれあい広場も(画像と動画あり)
フォッサマグナを分かりやすく!一体何なの?
では、最初に私を含め、「フォッサ
マグナって何?」状態の人もいます
ので、分かりやすくご説明したいと
思います。
フォッサマグナとは・・
(東日本と西日本の間の大きな溝)
丁度フォッサマグナ!!
ので、地質学に詳しい方がいたら、
怒られるかもしれませんが・・。
こうなると思います。
(ナウマンゾウで有名な方!!)
(ラテン語で大きな溝の意味)
横断するようにある。・フォッサマグナの西の境目が糸魚川
から静岡構造線である。
フォッサマグナミュージアムの所要時間は?
フォッサマグナミュージアムの所要
時間について、つぎにご紹介したいと
思います。
フォッサマグナミュージアムは、
・じっくりみる場合
・サラッとみる場合
によって、全然所要時間が違います!
また
・子連れか、そうでないか
・石や地質への興味
のあるなし、興味の強度により、
大分かわってきます。
じっくりみる場合・・
展示をじっくり見る場合・・
・1時間30分から40分。
(小学生女子連れの私の場合)
それでも「もう行こう!」と最終声を
かけました・・。
大人だけの場合で、石や地質などに
興味がある場合・・
・2時間くらい
が、所要時間になると思います。
フォッサマグナミュージアムは、
展示を見るだけでも、惹きつけられる
ように工夫されています!
その工夫とは・・
・映像でも楽しめる。
・迫力満点の展示物
・実際に触ることが出来る。
・子供も楽しめる工夫がいっぱい
順番にご紹介していきますね!
でも楽しめるようになっています。
ですが、ヒスイ峡の映像も一緒に
流れています。
こちらはフォッサマグナシアター。
床面のモニターと、正面にも大きな
スクリーンがあって、別の映像が
流れるんです!
再現してある展示。
ビックリします!
下げられている石です。
大きさを感じることが出来ます。
いる、フォッサマグナミュージアム
ですが、実際触ることができるのも
魅力のひとつ!
にも触ることができますし、
ことができますよ。
貝の仲間だそうです。
子供にとって身近な自然物の1つでも
ある「石」が沢山あるので、子供は
楽しいはず!
画像のスペースは沢山の子供で、
にぎわっていました。
フォッサマグナのところが一目で
分かるように表現されています。
通路からスペースに出ることができ、
水琴窟も置いてあるので、大人も
子供も楽しめます!
水琴窟の音を実際に聞く機会は少ない
はずなので、五感の刺激にもなります
から、ぜひ子供には聞かせてあげたい
ポイント!!
もちろん人気!
問題が回ってくるんです。それを自分で選んで、モニターの前の
指定場所に置くと、クイズが始まる
楽しい仕組み!
ずっとやっていました・・。
かかってしまうと思います。
さらっと見る場合
こちらは、残念ながらどの展示にも、
ほとんど関心が持てなかった場合の
所要時間は・・
・30分くらい。
大人のみで、さらっと見る場合こんな
かんじだと思いますが、
子連れで、子供をせかしながらだと
サラッとみた場合は・・
・45分くらいかかります。
理由は・・
・つい映像に惹きつけられる。
・クイズゾーンにハマりやすい。
・石に触れられる。
と、いうところです。
実際に「もういくよー!」と、何回も
呼ばれている子供もいました(笑)
フォッサマグナミュージアムでは無料で鑑定してもらえる!(最新情報)
フォッサマグナミュージアムでは、
自分で拾った翡翠や化石の谷で発掘
したものを、無料で鑑定してもらう
ことができるんです!
◇石の鑑定詳細◇
◇実施日◇
【学芸員の方がいる日限定】
火・木・土・日祝日
お盆期間 (8月13日~8月15日)
ゴールデンウィーク期間
(4月27日~5月6日)
◇鑑定できない日◇
月・水・金、年末年始
(12月28日~1月4日)
・休館日
・クラシックカーレビュー
開催日(9月1日)
・春休みや夏休み等の月・水・金
・学芸員が不在の時
◇時間◇
10:00~12:00
13:00~16:30(受付終了)
◇鑑定しない石◇
(手のひらサイズ以上)
・ぬれている石、汚れている石
・販売目的の石
・装飾品など加工、研磨された石
◇鑑定できる数◇
・1人5個まで
(化石の谷で採集した石は
1人3個まで)
※1日につき2回まで
【18歳以下へのサービス】
ゴールデンウィークや夏休みには、
石の学習・研究支援のため、
特別なプログラムを実施する日は
指定あり。
※鑑定の様子の撮影
・個人的な記録として利用の
場合のみ。
・SNS等にアップロードは禁止。
※団体の場合(10名以上)
事前に、フォッサマグナ
ミュージアムまで電話予約。
と、なっています。
することが出来ないので、必ず
確認したほうがよさそう。
・鑑定してもらった石は持ち帰る!
ということ。
必ず守るようにしましょう。
蛍石が光る理由は?ヒスイ以外にも展示がいっぱい!
フォッサマグナミュージアムには、
ヒスイ以外にも沢山展示されて
います。
生まれて初めてお目にかかる石が
すごく多い!!
そんな中でも私が注目したのは、
「蛍石(ほたるいし)」
この石のすごいところは・・
通常でもキレイなんですが、
ブラックライトに当てると・・。
光るんです!
蛍石が光る理由をすごく簡単にいうと
・蛍石の不純物によって光る
から。
不純物として希土類元素を含むものは
紫外線を照射すると蛍光を発するそう。
逆に紫外線を当てても光らないものも
あるんです。
蛍石の産地によって、不純物も変わる
ので、調べると面白いですね。
ただ、加熱すると、どれも光るん
ですが、割れてはじけ飛ぶ!
綺麗だけど、危険ですよね・・。
フォッサマグナミュージアムの駐車場・営業時間は?
フォッサマグナミュージアムの駐車場や
営業時間などについて、お知らせ
しますね。
フォッサマグナミュージアムの駐車場は?
フォッサマグナミュージアムの
駐車場は、
ここが最寄です。
◇駐車場概要◇
◇時間◇9:00~17:00
※駐車場は17:30に閉鎖!
◇利用日◇博物館閉館日
※12月~翌年2月の
月曜日・祝日の翌日
※12月28日~1月4日
美山公園という広い公園内にあります。公園内は広いので、(他にも施設が
たくさんある。)P5の駐車場に
停めるようにしましょう。
道路を表示通り進んで、一番最初に
出会う駐車場です。
フォッサマグナミュージアムの営業時間など基本情報
では、次にフォッサマグナ
ミュージアムの営業時間などの基本
情報をお知らせしますね。
◇フォッサマグナミュージアム基本情報◇
◇入館料◇
一般 | 高校生以下/障がい者 |
500円 | 無料 |
◇開館時間◇
9:00~17:00(受付終了16:30)
◇休館日◇
・12月~翌年2月の
月曜日・祝日の翌日
・年末年始
(12月28日~1月4日)
※3月~11月は毎日休館日なし。
◇電話◇025-553-1880
◇住所◇〒941-0056
新潟県糸魚川市大字 一ノ宮1313
(美山公園内)
フォッサマグナミュージアムのお土産・ショップ情報
フォッサマグナミュージアムには、
お土産や限定品、ヒスイの原石など
が買えるショップがあります。
これはクリアファイル。
ほかにも原石やアクセサリーも
販売されています。
もちろん!糸魚川産の翡翠ですよー。
そして、糸魚川の地元では有名な?
飴や、クッキー類の定番のお土産も
売っています。
種類も豊富でカラフル!!
フォッサマグナミュージアムって写真撮影可能なの?
フォッサマグナミュージアムでは、
写真撮影が可能です。
ただ、
・シアター
・映像
などを動画で撮影するのは禁止。
他の展示物も撮影可能ではありますが、
個人使用などルールは守るように
しましょう。
子供と一緒に大きな石の前で撮ると、
石の巨大さがわかります。
後で写真を見たときに、子供の成長も
感じることが出来るのでおすすめ!
フォッサマグナミュージアムで化石の谷の受付(2019最新)詳細
フォッサマグナミュージアムでは、
化石の谷を利用する時の受付を
することができます。
2019 年から少しルールが変更に
なっていますので、詳細をチェックして
おいたほうがいいです。
◇化石の谷の受付詳細◇
【期間】冬季休業
(2019年は4月5日から再開)
【対象】小学生以上
※事故防止のため、小学生は
保護者同伴での採集。
【料金】1人300円
(採集をしなくても料金が必要)
【利用時間】2時間まで
※ハンマー・ゴーグルの貸出含む。
※軍手は各自用意(滑り止め付軍手)
持参できないときは受付で
購入。(1双100円)
※軍手がない場合は採集不可。
【化石の同定】
採集した化石1人3個まで
※学芸員がいない場合は不可。
※学芸員の方が同定。
※同定料金は無料。
【化石の持ち帰り】
1人3個まで。
(1個の大きさは最大で大人の
にぎりこぶしくらいまで)
せっかく採集した貴重な化石を持ち
帰るときに、傷がつかないように
・古新聞
・ビニール袋か紙袋
などを用意しておきましょう!
フォッサマグナミュージアムの割引情報
フォッサマグナミュージアムには、
割引サービスが3種類あります。
それは・・
・JAFカードの掲示
・SDカードの掲示
・モンベルカードの提示
の3種類。
どれも100円割引になりますので、
持っている方は忘れないように
しましょう!!
SDカードは「セーフティードライバー
カード」のこと。
・無事故、無違反証明書
・運転記録証明書
を、申込みした方で証明日以前に、
・1年以上事故、違反等の記録が
ない場合
もらうことが出来ます。
さいごに
今回は、新潟県糸魚川市の
フォッサマグナミュージアムについて
ご紹介しました。
さいごにまとめておくと・・
・所要時間は興味に応じて・・。
短ければ30分~40分
長い場合は1時間40分~2時間
・駐車場は美山公園のP5駐車場に
停めるのが便利!!
・ヒスイだけでなく、沢山の石が
展示されている。
・子供も大人も楽しめる大迫力の
展示。
・お土産もショップ内に充実!
・ヒスイや化石も無料で
学芸員の方に鑑定してもらえる。
(条件を確認しておきましょう。)
・割引サービスもあり、写真撮影
可能だが、動画は禁止。
ぜひ、いってみてくださいね。
コメント